スポンサーリンク
ちーがくん
はかせ!示相化石とか示準化石とかっていうのを授業で習ったんですけど、これってどういう化石を指す言葉なのですか?
はかせ
いい質問じゃ。示相化石と示準化石は、文字だけで理解しようとすると混乱してしまいがちじゃな。
今回はこれらについて、図解で解説していくぞ!
今回はこれらについて、図解で解説していくぞ!
示相化石と示準化石の違いをご存知ですか?
混乱してしまってよく分からない!となってしまいがちですよね。
今回は、そんな示相化石と示準化石について、モルモットたちと一緒に学んでいきましょう!
スポンサーリンク
示相化石とは?
はかせ
まずは、示相化石について解説していくぞ。
ある日、ちーがくんがこんな地層を見つけたと仮定してみてくれ。
ある日、ちーがくんがこんな地層を見つけたと仮定してみてくれ。
ちーがくん
アサリの化石を含んだ地層ですね!
はかせ
そうじゃ。アサリは、浅い海にしか生息しないことが分かっているんじゃ。そのアサリが地層に含まれているということは…?
ちーがくん
あっ、その地層の堆積時には、その場所が浅い海だったって言えますね!そうじゃないと、アサリの化石が堆積しようがない!
はかせ
そうなんじゃ。このように、地層が堆積した当時の環境を示す化石のことを示相化石と呼ぶぞ!
代表的な示相化石
はかせ
代表的な示相化石として、以下の4つを覚えておくとよいぞ!
はかせ
先ほど出てきたサンゴは暖かくて浅い海に、アサリは浅い海、シジミは湖や河口、ブナは温帯のやや寒冷な地域で堆積したことを示す示相化石なんじゃ!
ちーがくん
しっかり覚えておきます!
示準化石とは?
はかせ
次に示準化石じゃ。同様に、こんな地層を見つけたとする。
ちーがくん
アンモナイトの化石を含む地層ですね!
はかせ
そうじゃ。アンモナイトというのは現在は絶滅していて、地質年代でいう中生代に生息していた化石なんじゃ。そのアンモナイトが地層に含まれているということは?
ちーがくん
なるほど、ということは、その地層が堆積した当時は、中生代だったっていうことが分かりますね!
はかせ
そうなんじゃ!このように、地層が堆積した年代を示す化石のことを示準化石と呼ぶぞ!
代表的な示準化石
はかせ
代表的な示準化石としては、以下の7つを覚えておいてくれ!
はかせ
古生代に堆積したことを示す化石には、三葉虫とフズリナ、中生代にはアンモナイトとキョウリュウ、新生代にはマンモスとナウマンゾウ、ビカリアがあるぞ!
ちーがくん
どれもテストによく出る頻出化石達ですね!覚えておきます!
示相化石?示準化石?混乱しないために
ちーがくん
それぞれがどんな化石かは理解したのですが、示相化石と示準化石とがごちゃ混ぜになって、混乱しそうです。覚えるためのテクニックなどはありませんか?
はかせ
わしがおすすめしているのは、示準化石のじゅんを、順序のじゅんと覚えることじゃ。
はかせ
示準化石が堆積した順序を表す方だと考えれば、覚えやすくなるぞ!
ちーがくん
確かに!示相化石だと、その場所の環境のみで、順序は分からないですからね!
まとめ
はかせ
今回は、示相化石と示準化石について解説した。どっちがどっちかわからなくなることもあるかもしれないが、今回学んだ覚え方などを使えば、覚えやすくなるじゃろう。
ちーがくん
しっかり復習して、僕もテストでいい点取ります!
はかせ!今日はありがとうございました!
はかせ!今日はありがとうございました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク