スポンサーリンク
ちーがくん
はかせ!僕達は人工衛星から撮影された画像などから、地球が丸いことを当たり前のように知っていますが、昔はそれは当たり前ではなかったのですよね?
昔の人はどのようにして地球が丸いということを知ったのですか?
昔の人はどのようにして地球が丸いということを知ったのですか?
はかせ
人工衛星もインターネットもない時代、どのようにして地球が丸いということを知ったのか、疑問に思うところじゃな。
今回は、地球が丸い3つの証拠について解説するぞ!
今回は、地球が丸い3つの証拠について解説するぞ!
人工衛星から撮影された画像を見て、地球が球体であることは多くの人が知っています。
しかし、地球が平らだと信じられていた時代には、どのようにして地球が丸いということを知ることができたのでしょうか?
今回は、地球が丸いといえる3つの代表的な証拠について、モルモットたちと一緒に学んでいきましょう!
スポンサーリンク
根拠①:月食時に見える地球の影
はかせ
地球が丸いといえる根拠の1つ目は「月食時に見える地球の影」じゃ!
はかせ
月食とは、太陽・地球・月が一直線に並び、月が地球の影に隠れる現象じゃ。
ちーがくん
あっ!この時に月にうつる地球の影を目にすることができるんですね!
確かに月食の時に見える地球の影は丸い!
確かに月食の時に見える地球の影は丸い!
はかせ
そうなんじゃ。
月食時に見える地球の影が丸いことは、地球が丸いという根拠になるんじゃ。
月食時に見える地球の影が丸いことは、地球が丸いという根拠になるんじゃ。
根拠②:緯度による北極星の見え方
はかせ
地球が丸いといえる根拠の2つ目は「緯度による北極星の見え方」じゃ。
これは、地球が丸い場合と平らな場合を比較して考えれば納得いくじゃろう。
これは、地球が丸い場合と平らな場合を比較して考えれば納得いくじゃろう。
はかせ
北極星の高度は観測者のいる緯度と等しくなるんじゃ。
例えば東京なら北緯36°なので、北極星は高度36°に見えるんじゃ。
例えば東京なら北緯36°なので、北極星は高度36°に見えるんじゃ。
ちーがくん
同様に考えると、赤道から北極星を見ると地平線すれすれに、北極から見ると真上に見えますよね!
はかせ
これは地球が丸いからこそ起きる現象なんじゃよ。
もし地球が平らならば、北極星が見える高度は変わらずにどこにいても同じ高度に見えるはずじゃ。
もし地球が平らならば、北極星が見える高度は変わらずにどこにいても同じ高度に見えるはずじゃ。
ちーがくん
なるほど!北極星が見える角度が違うというのも、地球が丸い証拠なのですね!
根拠③:港に入る船からの見え方
はかせ
根拠の3つ目は「港に入る船からの見え方」じゃ。
港に入る船にのるわしを、ちーがくんがお迎えに来てくれたとして、この時のちーがくんの見え方はどうなっているか考えてみよう。
港に入る船にのるわしを、ちーがくんがお迎えに来てくれたとして、この時のちーがくんの見え方はどうなっているか考えてみよう。
はかせ
地球は丸いので、船に乗るわしの目からは、ちーがくんの頭からだんだんと見えてくるんじゃ。
ちーがくん
あっ!これは地球が平らだと起きない見え方ですよね。
もし地球が平らなのであれは、僕の全身がぼやけた状態から少しずつ見えてくるはずですよね!
もし地球が平らなのであれは、僕の全身がぼやけた状態から少しずつ見えてくるはずですよね!
はかせ
そうなんじゃ。
このような港に入る船からの見え方も、地球が丸い証拠であると言えるんじゃ!
このような港に入る船からの見え方も、地球が丸い証拠であると言えるんじゃ!
まとめ
はかせ
今回は地球が丸い3つの証拠について解説した。今回挙げた3つはあくまで代表的なもので、地球が丸い根拠はまだまだ多いぞ。
人工衛星のない時代に戻ったつもりになって、ぜひ探してみるんじゃ!
人工衛星のない時代に戻ったつもりになって、ぜひ探してみるんじゃ!
ちーがくん
今回学んだ3つは、初めに全く想像もしていなかったような方法でした!
人工衛星から地球の姿を撮影するといった現在の方法にとらわれず考えることが大切なんですね。地球が丸いその他の根拠も探してみます!
はかせ!今日はありがとうございました!
人工衛星から地球の姿を撮影するといった現在の方法にとらわれず考えることが大切なんですね。地球が丸いその他の根拠も探してみます!
はかせ!今日はありがとうございました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク