プロフィール
作者のプロフィール
登場キャラクター紹介
身近な疑問
空の疑問
天気の疑問
宇宙の疑問
大地の疑問
海の疑問
ニュースの疑問
コンテンツ
メタバース地学教材まとめ
地学基礎受験する人専用ページ
地学受験する人専用ページ
地学教育空洞化の実態
ダウンロード
YouTube過去問解説講座
まとめ表
言語 / language
日本語
English
[New!]身の回りの地学に隠れたモルモットを探す!『ちがくモルモット』を新たにスタートしました!
記事内横長画像 (1)
ちーがくん
2024年7月19日
地学系大学院生ブロガー/気象予報士
ちーがくん
地学教育を普及させるために文系コースから高3で理転した大学院生です。大学では地球科学を専攻し、現在は気象系の研究室に所属しています。地学教育の空洞化を食い止めるために、当ブログを運営しています。このブログを通じて、地学教育の実態や、地学の魅力をお伝えしていきます!
\ Follow me /
言語切り替え
English
日本語
【毎日15時に地学図解投稿!】Twitter
Tweets by spEarthScience
【毎朝7時更新!】Podcast
ちーがくん×京大防災研 コンテンツ
YouTube
https://youtu.be/ZzzmSdBhenQ
人気記事
【北アイルランドの絶景柱状節理群】ジャイアンツ・コーズウェーに行ってきた!
【徹底解説】地学教育の空洞化が止まらない理由5選とその解決策
【読み放題】Kindle Unlimitedで読めるおすすめ地学本6選
【地学選択者必携】これだけは持っておきたい!厳選地学参考書5選
【2022年最新版】地学で受験できる大学一覧-国公立大学編-
最新記事
2025年2月5日
北海道・紋別で流氷初日を発表!去年より13日遅い観測。流氷はどうやってできる?【図解/Podcastで解説】
2025年2月4日
H3ロケット5号機打ち上げ成功!『みちびき』が日本版GPSを強化する理由とは?【図解/Podcastで解説】
2025年2月3日
沖縄にジュラシックパーク!? ジャングリア沖縄の恐竜アトラクションを徹底解説!【図解/Podcastで解説】
2025年1月29日
2025年の都内の花粉飛散量の予測が発表!例年の何倍?花粉量は何によって決まる?【図解/Podcastで解説】
2025年1月28日
イギリスの恐竜ハイウェー!恐竜の足跡が200個発見された英国史上最大規模の化石群【図解/Podcastで解説】
メタバース地学教材公開開始!
目次
身近な疑問を地学で解説!
空の疑問
天気の疑問
宇宙の疑問
大地の疑問
海の疑問
ニュースの疑問
HOME
記事内横長画像 (1)