防災

【具体例を交えて紹介】災害時に起こりうる6つの心理的バイアス

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ちーがくん
ちーがくん
はかせ!この前テレビで、災害時には正常な判断が下せないっていうのを耳にしたんですけど、それって本当ですか?
はかせ
はかせ
本当なんじゃよ。人は普段と違うことが起こった場合でも、普段と同じような行動をとろうとする性質がある。
今回はその心理的バイアス6つについて解説していくぞ。

災害時には、正常な判断をするのが難しいという話を耳にしたことはありませんか?

正常な判断が下せないとき、我々はいったいどのような行動を取ろうとするのでしょうか?

今回は、災害時の心理的バイアスについて、モルモットたちと一緒に学んでいきましょう!

災害時に起こりうる6つの心理的バイアス

はかせ
はかせ
さっそくじゃが、今回紹介する心理的バイアスの全体像を示す。
災害心理学についての本「ダチョウのパラドックス 災害リスクの心理学」を基にまとめると、このようになる。
ちーがくん
ちーがくん
何となくわかるものもありますが、いまいちしっくりきてないものもあるので、解説してください!
はかせ
はかせ
もちろんじゃ。

近視眼的思考癖

はかせ
はかせ
近視眼的思考癖というのは、目先の損失を嫌い、災害対策をしようとしないことじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
地震などの災害はいつか必ず起こってしまいますし、それによって損失が出てしまうことも分かっていますよね。だったら、お金はかかりますが、対策をすべきということですよね!
はかせ
はかせ
口で言うのは簡単じゃがちーがくん。耐震工事と、新作のスマホだったら、どっちに投資したい?
ちーがくん
ちーがくん
それは…やっぱりスマホとか、すぐに生活に役立つ方に投資したくなっちゃいますね。難しい…。

忘却癖

はかせ
はかせ
忘却癖というのは、過去の災害を忘れ、避難行動をとらないことじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
災害伝承碑とかはその代表例ですよね!過去にここまで津波が来たから、これより低いところには家を建てちゃダメだよっていうやつですね!
はかせ
はかせ
そうじゃ。しかし、これもなかなか難しいじゃろう。人間は喉元過ぎれば熱さを忘れてしまうからな。
ちーがくん
ちーがくん
そうですね。それ以前に僕の場合は、身近な災害伝承碑がどこにあるか探すところから始めなきゃいけないです。
はかせ
はかせ
最近はすごく容易に探せるようになったぞ。国土地理院が公開している地理院地図を使えば、誰でもすぐに身近な災害伝承碑を探すことができる。
ちーがくん
ちーがくん
えーっ!僕の住む地域にもこんなに!教訓を後世に伝えようと残してくれていたんですね!
はかせ
はかせ
そうじゃ。過去の災害を忘れずに、教訓として残すためにも、まずは身近な災害伝承碑を探すところから始めるんじゃ。

楽観癖

はかせ
はかせ
楽観癖というのは、状況を楽観視して、避難行動をとらないことじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
これはあるあるですね…自分だけは大丈夫だって思っちゃいます。
はかせ
はかせ
そうじゃな。しかし、災害大国・日本に住む以上は、可能性が低くとも避難行為は怠ってはいけないんじゃよ。

惰性癖

はかせ
はかせ
惰性癖というのは、現状維持し、避難行動をとらないことじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
これは普段はあんまり実感ないですけど、災害時はこんな感じになるんだろうなと思います。
はかせ
はかせ
災害が起こっていても、それを信じたくないという心理が働いて、避難行動をとらなくなってしまうんじゃな。

単純化癖

はかせ
はかせ
単純化癖とは、ひとつの対策で満足し、それ以外の対策をとらないことじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
いや、これもあるあるですね。僕も地学を学んでいる身として、防災意識は高い方だとは思うんですけど、備蓄用の水を買ったら満足しちゃって、それ以外の対策をおろそかにしちゃってました!
はかせ
はかせ
おそらく、このような心理的バイアスがあることを知らなければ、災害対策をした気になっていたじゃろうな。

同調癖

はかせ
はかせ
同調癖というのは、他人が避難していないからと、避難行動をとらないことじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
これもそうですよね。周りの人が避難してないなら大丈夫かな、みたいな感じですね。
はかせ
はかせ
避難して何事もなかったら恥ずかしいといった心情も働いてるじゃろう。
ちーがくん
ちーがくん
けどこれって裏を返せば、最初の1人さえ避難すれば、みんな避難し始めるっていうことになりませんか?
はかせ
はかせ
そうなんじゃ。誰も避難していない中で避難行動をとるのは勇気がいることじゃが、その行動が自分だけでなく、他の人の命も救うことになる。その勇気がとても大事なんじゃよ。

まとめ

はかせ
はかせ
今回は災害時に起こりうる心理的バイアス6つについて解説した。これらを理解しておくだけで、いきなり災害時もいつも通りの行動が取れるわけではないが、知っておくことはとても重要じゃろう。
ちーがくん
ちーがくん
災害時にどうなってしまうかの想定ができますからね!
今回はすごく考えさせられました。いざという時にしっかりと最適な選択ができるように、しっかり覚えておきます。
はかせ!今日はありがとうございました!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

災害心理について学ぶならこの本がオススメ!

はかせ
はかせ
わしが今回紹介したのは、災害心理の表面的なところに過ぎない。より深く知りたい人は、ぜひこの本を読んでみてくれ。


はかせ
はかせ
わしも様々な災害心理の本を読んだが、この本が最も詳しく、分かりやすくまとめられているぞ!
ちーがくん
ちーがくん
今回の話で災害心理に興味が出てきたので、読んでみることにします!
地学系大学院生ブロガー/気象予報士
ちーがくん
地学教育を普及させるために文系コースから高3で理転した大学院生です。大学では地球科学を専攻し、現在は気象系の研究室に所属しています。地学教育の空洞化を食い止めるために、当ブログを運営しています。このブログを通じて、地学教育の実態や、地学の魅力をお伝えしていきます!
\ Follow me /