スポンサーリンク
ちーがくん
はかせ!友達に地学を勉強していることを伝えたら、地学なんて勉強してなんの意味があるの?って聞かれました。
それに対して、うまく返答できなくて…
それに対して、うまく返答できなくて…
はかせ
なるほどな。そのもどかしい気持ち、わしも若かった時にはよく経験したぞ。
しかし、ある考え方を持ったことで、自信を持って「地学の大切さ」を相手に伝えることができたぞ。
今回は、その考え方について解説するぞ。
しかし、ある考え方を持ったことで、自信を持って「地学の大切さ」を相手に伝えることができたぞ。
今回は、その考え方について解説するぞ。
「地学を学ぶ意義」
地学を学んでいると、そうでない人からこのような質問を受けることが多くあると思います。
しかし、なかなか自信を持って「○○のため!」と答えるのは難しいものですよね。
本記事で紹介する考え方を使えば、地学の大切さを他人に伝えやすくなります。
今回は、そんな考え方について、モルモットたちと一緒に学んでいきましょう!
スポンサーリンク
地学の大切さを相手に伝える方法
ちーがくん
どのように説明すれば、地学に興味のない相手に地学の大切さを伝えられますかね?
はかせ
わしが使っている考え方はこれじゃ。
はかせ
ひとつずつ解説していくぞ。
飛行機に乗ると、必ず緊急時の説明を受ける
はかせ
ちーがくんは飛行機に乗ったことがあるかね?
ちーがくん
はい!あります!
はかせ
ならば、離陸前に、救命用具や避難方法についての説明を受けたんじゃないかな?
ちーがくん
確かにそうですね!乗る度に毎回説明を受けてますね!
はかせ
これは、航空施行規則によって、救命用具や避難方法について説明する義務があるからなんじゃよ。
ちーがくん
義務があったんですね!
確かに、何かあった時に備えて、そういった説明は受ける必要がありますね。何か起こってからでは遅いですから!
確かに、何かあった時に備えて、そういった説明は受ける必要がありますね。何か起こってからでは遅いですから!
はかせ
その他、飛行機には必ず安全のしおりが備え付けてあるな。
地球を乗り物と捉えると…
はかせ
ここで、地球についての考えを変えてみよう。あまりそういう意識はないかもしれんが、我々は地球という乗り物に乗り込んでいると捉えてみると、どうなるかな?
ちーがくん
地球という乗り物に乗る以上は、地球についての学問、地学を学ぶ必要がある!
地球にとっての安全のしおりが地学になるんですね!
地球にとっての安全のしおりが地学になるんですね!
はかせ
そうなんじゃよ。地球という乗り物では、地震や津波、火山噴火に豪雨など、飛行機以上に様々な異常事態が起きやすい。
そんな時にどういうことが地球で起きるのか、どう対処すればよいのかは、異常事態が起こってから学び始めるようでは遅い。
そんな時にどういうことが地球で起きるのか、どう対処すればよいのかは、異常事態が起こってから学び始めるようでは遅い。
ちーがくん
飛行機離陸前の説明同様に、何かが起きる前に地学を学ぶ必要があるっていうことですね!
はかせ
そうなんじゃよ。だからこそ、全地球人は地学を学ぶべきだとわしは自信を持って言える。
まとめ
はかせ
今回は、地学の大切さを相手に伝える方法について解説した。身近な例に落とし込むことで、地学を知らない人からも納得感が得られるぞ。
ちーがくん
これで地学を学ぶ意義がはっきりした気がしますし、なにより自分が地学を学んでいるということを誇りに思えるようになった気がします!
この誇りを胸に、これからも地学教育の普及をしていきたいと思います。
はかせ!今日はありがとうございました!
この誇りを胸に、これからも地学教育の普及をしていきたいと思います。
はかせ!今日はありがとうございました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク