スポンサーリンク
ちーがくん
はかせ!台風が近づくと海面が上昇するって聞いたんですど、本当ですか?
はかせ
本当じゃ。台風の接近によって海面が上昇し、高潮などの被害が出るぞ。
今回は、台風が近づくと海面が上昇する理由について解説するぞ。
今回は、台風が近づくと海面が上昇する理由について解説するぞ。
台風が近づくと海面が上昇するというのを耳にしたことがある人も多いと思います。
その理由についてご存知ですか?
今回は、台風が近づくと海面が上昇する理由について、モルモットたちと一緒に学んでいきましょう!
スポンサーリンク
Contents
台風の基礎知識

はかせ
まずは台風の基礎知識として、この2点は押さえておいてくれ。この後の説明に出てくる。
ちーがくん
わかりました!台風は、熱帯低気圧のうち風速が17.2m/s以上になったものなので、低気圧の仲間ってことですね!
はかせ
そうじゃな。また、台風は中心ほど気圧が低いということも忘れないでおこう。
低気圧・高気圧のイメージ

はかせ
この図は、以前「【イメージで忘れない!】高気圧 低気圧のイメージが湧かない人へ」でも紹介した低気圧と高気圧のイメージじゃ。
ちーがくん
座布団でイメージしてるやつですね!
直感的に理解できますね!
直感的に理解できますね!
はかせ
そうじゃ。以下の記事で詳しく解説しているから、イメージが湧かない人はぜひ読んでみてほしい。

【見分け方を徹底解説!】高気圧 低気圧のイメージが湧かない人へ
高気圧や低気圧って、イメージで捉えられそうで捉えられないですよね。
そんな人も本記事で紹介している方法を用いれば、...
ちーがくん
台風は低気圧なので、この図の左側ですね!
はかせ
そうじゃ。高気圧に比べて空気がスカスカで、海面を押す力が小さいことが分かるじゃろう。
海面が上昇する仕組み

はかせ
これらの考え方を使えば、海面が上昇する仕組みが分かるじゃろう。
ちーがくん
台風の中心ほど気圧が低く、海面を押す力が弱いため、海面が吸い上げられるっていうことですね!
はかせ
そういうことじゃ。
これにより、普段の海面よりも高くなっているな。台風の吸い上げ効果は、高潮の原因になるんじゃ!
これにより、普段の海面よりも高くなっているな。台風の吸い上げ効果は、高潮の原因になるんじゃ!
ちーがくん
浸水や船舶の損傷などに注意が必要ですね!
まとめ
はかせ
今回は、台風が近づくと海面が上昇する理由について解説した。ただ丸暗記するだけでなく仕組みも理解することで、理解が深まるぞ。
この吸い上げ効果と関連する吹き寄せ効果については、以下の記事で詳しく解説しておるぞ。
この吸い上げ効果と関連する吹き寄せ効果については、以下の記事で詳しく解説しておるぞ。

【高潮/海面上昇の原因】台風の吸い上げ効果と吹き寄せ効果を図解で解説!
台風の「吸い上げ効果」と「吹き寄せ効果」というのを耳にしたことがある人も多いと思います。
それらがどんな現象である...
ちーがくん
いろんな知識が繋がって、勉強が面白くなってきました!
はかせ!今日はありがとうございました!
はかせ!今日はありがとうございました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク