スポンサーリンク
ちーがくん
はかせ!今日はこんな質問をいただきました!
質問内容
質問No.25 質問者:教員 サンサン
極成層圏雲とオゾンホールの関係がよくわかりません。教えて下さい。
ちーがくん
極成層圏雲については、前回の「[Q&A広場#024]成層圏で雲ができない理由は?」でやりましたが、これとオゾンホールってなにか関係してるんですか?
はかせ
いい質問じゃ!
極成層圏雲(PSCs)とオゾンホールには密接な関係があるんじゃ。今回はその関係について詳しく説明するぞ。
極成層圏雲(PSCs)とオゾンホールには密接な関係があるんじゃ。今回はその関係について詳しく説明するぞ。
スポンサーリンク
極成層圏雲(PSCs)とは?
はかせ
まずは極成層圏雲(PSCs)について改めて説明するぞ!
PSCsはPolar Stratospheric Cloudsの略で、そのまま極の成層圏の雲という意味なんじゃ。
この雲は非常に低温(-78℃以下)の条件下で成層圏に形成される特殊な雲なんじゃよ。
PSCsはPolar Stratospheric Cloudsの略で、そのまま極の成層圏の雲という意味なんじゃ。
この雲は非常に低温(-78℃以下)の条件下で成層圏に形成される特殊な雲なんじゃよ。
ちーがくん
はかせ
そうじゃな。
この極成層圏巻雲は主に南極や北極の冬季に発生し、硝酸や水蒸気が凝結してできた微細な粒子から成り立っているんじゃよ。
この極成層圏巻雲は主に南極や北極の冬季に発生し、硝酸や水蒸気が凝結してできた微細な粒子から成り立っているんじゃよ。
オゾンホールとは?
ちーがくん
ところで、質問文の中にあるオゾンホールってなんですか?「【図解で簡単に解説!】オゾン層とは?どんな役割がある?どのようにしてできた?」でやったオゾン層と何か関係があるんですか?
はかせ
とても関係しておるぞ。オゾン層は地球を紫外線から保護する重要な役割を果たしておるんじゃったな。
しかし、人間が人工的に作り出したフロンと呼ばれるガスによってオゾン層が破壊されてしまっているんじゃよ。これによってオゾン層にできた穴をオゾンホールと呼ぶんじゃ。
しかし、人間が人工的に作り出したフロンと呼ばれるガスによってオゾン層が破壊されてしまっているんじゃよ。これによってオゾン層にできた穴をオゾンホールと呼ぶんじゃ。
ちーがくん
オゾン層が破壊されてしまうんですか!?
そしたら、有害な紫外線は吸収されませんよね?大丈夫なんですか?
そしたら、有害な紫外線は吸収されませんよね?大丈夫なんですか?
はかせ
1980年代の初めからそのような現象が特に、南極の冬-春にあたる8月から9月頃に観測されるようになったんじゃ。
有害な紫外線が地球に届いて、皮膚ガンなどの病気になる人が増えてしまうといわれているんじゃ。
有害な紫外線が地球に届いて、皮膚ガンなどの病気になる人が増えてしまうといわれているんじゃ。
ちーがくん
そうだったのですか!
オゾン層に穴が空いたようなオゾンホールが、南極の冬から春の時期にみられるんですね。
オゾン層に穴が空いたようなオゾンホールが、南極の冬から春の時期にみられるんですね。
極成層圏雲とオゾンホールの関係
ちーがくん
ここまで見てきた極成層圏巻雲とオゾンホールにはどんな関係があるんですか?
はかせ
それはな、極成層圏巻雲の形成がオゾンホールの形成を引き起こすからなんじゃよ。
ちーがくん
えっ、どういうことですか!?
はかせ
極成層圏巻雲とオゾンホールの関係を以下にまとめたぞ!
ー極成層圏巻雲とオゾンホールの関係は!?ー
極成層圏雲の形成がオゾンホールの形成に関係する理由
- 極成層圏雲表面の不均一反応
- 極成層圏雲ができると、その粒子表面で不均一反応が起こる。
- この反応で塩化水素(HCl)や硝酸塩素(ClONO2)が塩素分子(Cl2)に変わる。
- 塩素分子は冬季の間、極渦内に蓄積される。
- オゾンの破壊、オゾンホール形成
- 冬季から春季になると、極域上空に太陽光が戻る。
- 太陽光で塩素分子(Cl2)が光分解して活性塩素原子(Cl)になる。
- 活性塩素原子が触媒となり、オゾンを連鎖的に破壊する。
- この結果、オゾンホールが形成される。
ちーがくん
極成層圏雲の表面で、塩化水素や硝酸塩素が塩素分子に変わり、そこに太陽光が当たると塩素分子が活性塩素原子に変わって、それがオゾンを破壊するんだ!
だから極成層圏雲ができると、オゾンホールも形成されやすくなってしまうんですね!
だから極成層圏雲ができると、オゾンホールも形成されやすくなってしまうんですね!
まとめ
はかせ
今回は、極成層圏巻雲とオゾンホールの関係について解説したぞ。
極成層圏雲は塩素化合物を活性化させ、春季のオゾン破壊を引き起こす重要な要素なんじゃ。極成層圏雲がなければ、安定な塩素化合物が活性塩素原子に変わることは少ないんじゃよ。
極成層圏雲は塩素化合物を活性化させ、春季のオゾン破壊を引き起こす重要な要素なんじゃ。極成層圏雲がなければ、安定な塩素化合物が活性塩素原子に変わることは少ないんじゃよ。
ちーがくん
極成層圏雲がオゾンホールの形成に深く関わっているということがよく分かりました!これまで極成層圏巻雲は地学の教科書でなんとなくしか見たことがありませんでしたが、まさかオゾンホールの形成に関係があったとは驚きでした!
はかせ!今日はありがとうございました!
はかせ!今日はありがとうございました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
【図解で簡単に解説!】オゾン層とは?どんな役割がある?どのようにしてできた?
ニュースなどで「オゾン層」という言葉を耳にしたことはありませんか?
何となく聞いたことはあるけど、どういう意味かよ...
スポンサーリンク