スポンサーリンク
ちーがくん
はかせ!気象庁から春と夏の天候の見通しが発表されましたね。
今年2025年の夏も気温が高くなるみたいですが、去年みたいな記録的な暑さにはならない可能性が高いそうですね。
今年2025年の夏も気温が高くなるみたいですが、去年みたいな記録的な暑さにはならない可能性が高いそうですね。
はかせ
そうじゃな。去年とおととしは、観測史上最高レベルの暑さが続いたんじゃが、
ことしは高気圧の張り出しがそこまで極端にはならないと見られておるな。
ことしは高気圧の張り出しがそこまで極端にはならないと見られておるな。

ちーがくん
とはいえ、気温は平年より高くなる見込みなんですよね?
はかせ
その通りじゃ。地球温暖化の影響もあり、基本的に夏は年々暑くなっておるんじゃよ。
気象庁も「暑い夏になることには変わりない」と言っておるし、熱中症対策はしっかり考えねばならないな。
気象庁も「暑い夏になることには変わりない」と言っておるし、熱中症対策はしっかり考えねばならないな。
ちーがくん
去年の夏は本当に暑かったですよね!
日本全体の平均気温が平年より+1.76℃も高くなったって聞きました。
日本全体の平均気温が平年より+1.76℃も高くなったって聞きました。
はかせ
そうじゃ。特に7月は記録的な高温で、全国的に猛暑日が頻発したんじゃよ。
2024年の夏は猛暑日(最高気温35℃以上)が全国で8,821回も観測されたそうじゃ。
これは前年の6,692回を大きく上回る数字なんじゃ。
2024年の夏は猛暑日(最高気温35℃以上)が全国で8,821回も観測されたそうじゃ。
これは前年の6,692回を大きく上回る数字なんじゃ。
ちーがくん
栃木県佐野市では41.0℃を記録したんですよね。すごい暑さ…!
はかせ
そうじゃな。全国的に異常な高温で、西日本や東日本では猛暑日が続き、
福岡県太宰府市では40日連続で猛暑日を記録したんじゃ。
さらに、熱中症による救急搬送も相次ぎ、東京都では「危険」レベルの暑さが続いたんじゃよ。
福岡県太宰府市では40日連続で猛暑日を記録したんじゃ。
さらに、熱中症による救急搬送も相次ぎ、東京都では「危険」レベルの暑さが続いたんじゃよ。
ちーがくん
今年の夏は去年ほどじゃなくても、やっぱり熱中症には注意しないといけませんね。
今年の夏も油断せず、しっかり暑さ対策をします!
今年の夏も油断せず、しっかり暑さ対策をします!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
参考文献
“夏は気温高くなるも記録的な高温の可能性は低いか”気象庁 | NHK
スポンサーリンク