プロフィール
身近な疑問
空の疑問
天気の疑問
宇宙の疑問
大地の疑問
海の疑問
ニュースの疑問
コンテンツ
メタバース地学教材まとめ
地学基礎受験する人専用ページ
地学受験する人専用ページ
地学教育空洞化の実態
ダウンロード
YouTube過去問解説講座
まとめ表
言語 / language
日本語
English
7
ちーがくん
2023年4月25日
地学系大学生ブロガー
ちーがくん
地学教育を普及させるために文系コースから高3で理転した大学生です。大学では地球科学を専攻しています。地学教育の空洞化を食い止めるために、当ブログを運営しています。このブログを通じて、地学教育の実態や、地学の魅力をお伝えしていきます。
\ Follow me /
言語切り替え
English
日本語
【毎日15時に地学図解投稿!】Twitter
Tweets by spEarthScience
Instagram始めました!
YouTube
https://youtu.be/ZzzmSdBhenQ
人気記事
【世界記録はたったの…】地面はどこまで掘れる?
【2022年最新版】地学で受験できる大学一覧-国公立大学編-
【地学選択者必携】これだけは持っておきたい!厳選地学参考書5選
【地学分野初のノーベル賞!】ノーベル地学賞がない理由を徹底解説!
【徹底解説】地学教育の空洞化が止まらない理由5選とその解決策
公式LINE 友達募集中!
最新記事
2023年6月7日
【地球の大気構造はどうなっている?】対流圏・成層圏・中間圏・熱圏
2023年6月6日
【日本に111個も!?】活火山ってなんだ?簡単に解説!
2023年6月5日
【生成型AIを使わせない宿題/課題を考案!】ChatGPTを使えば使うほど混乱する課題
2023年6月4日
【AIの手も借りたい】地学教育を普及させたくてChatGPTに相談してみた!
2023年6月3日
【仕組みをわかりやすく解説!】地震はなぜ起きる?
メタバース地学教材公開開始!
目次
身近な疑問を地学で解説!
空の疑問
天気の疑問
宇宙の疑問
大地の疑問
海の疑問
ニュースの疑問
HOME
7