スポンサーリンク
ちーがくん
はかせ!今度旅行でジオパークに行くことになりました!
ジオパークってどういう場所のことで、日本にはどんなジオパークがあるのですか?
ジオパークってどういう場所のことで、日本にはどんなジオパークがあるのですか?
はかせ
ジオパークへ行くのか!ぜひ楽しんできてくれ!
確かにジオパークを楽しむためにも、ジオパークがどんな場所なのかを知っておく必要があるな。
よし、今回はジオパークについてまとめるぞ!
確かにジオパークを楽しむためにも、ジオパークがどんな場所なのかを知っておく必要があるな。
よし、今回はジオパークについてまとめるぞ!
地球科学的な景観を楽しむことができるジオパーク。
日本にはどんなジオパークがあるかご存知ですか?
本記事を読めば、日本にあるジオパークを図解で学ぶことができます。
今回はジオパークについて、モルモットたちと一緒に学んでいきましょう!
スポンサーリンク
ジオパークとは?
はかせ
まずはジオパークとはどういう場所かということについて解説するぞ!
はかせ
ジオパークとは、ざっくりいうと地学的なスポットがまとまって管理されているエリアのことじゃ。
地球科学的な景観を保護する目的だけではなく、教育への活用、地域発展といった目的もあるぞ!
地球科学的な景観を保護する目的だけではなく、教育への活用、地域発展といった目的もあるぞ!
ちーがくん
確かにジオパークとして地学的なスポットを保護する意義はとても大きいですね!
はかせ
そうじゃな。また、ひとことにジオパークといっても、ジオパークは日本ジオパークと世界ジオパークとに分けられるんじゃ。
世界ジオパークは国連の機関であるユネスコによって認定されたものなんじゃ。
世界ジオパークは国連の機関であるユネスコによって認定されたものなんじゃ。
ちーがくん
ユネスコって聞いたことあります!世界遺産とかも認定している機関ですよね!
はかせ
そうじゃ。
2023年4月末の時点でジオパークは日本全国に46地点あるんじゃ。うち9地点が世界ジオパーク、37地点が日本ジオパークという内訳じゃ。
2023年4月末の時点でジオパークは日本全国に46地点あるんじゃ。うち9地点が世界ジオパーク、37地点が日本ジオパークという内訳じゃ。
ちーがくん
日本に46地点!
思ったより多い気がします!
思ったより多い気がします!
日本のジオパーク一覧-マップ編-
ちーがくん
ところで具体的に日本にはどんなジオパークがあるのですか?
はかせ
日本のジオパーク一覧マップを画像にまとめたぞ!
ちーがくん
マップでみると改めて日本のジオパークは多いですね!日本全国に広がってます!
日本のジオパーク一覧-テーブル編-
はかせ
46地点の位置する都道府県、区分一覧は以下のテーブルを参考にしてくれ。
検索欄から検索もできるぞ。
検索欄から検索もできるぞ。
ちーがくん
今度別の旅行をする時に、旅行先の都道府県にジオパークがないか検索できますね!
| 都道府県 | ジオパーク名 | 区分 |
|---|---|---|
| 北海道 | 白滝ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 北海道 | 十勝岳ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 北海道 | とかち鹿追ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 北海道 | 三笠ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 北海道 | 洞爺湖有珠山ジオパーク | 世界ジオパーク |
| 北海道 | アポイ岳ジオパーク | 世界ジオパーク |
| 青森県 | 下北ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 秋田県 | 八峰白神ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 秋田県 | 男鹿半島・大潟ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 秋田県 | 鳥海山・飛島ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 秋田県 | ゆざわジオパーク | 日本ジオパーク |
| 岩手県 | 三陸ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 宮城県 | 栗駒山麓ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 福島県 | 磐梯山地域ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 新潟県 | 佐渡ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 新潟県 | 苗場山麓ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 新潟県 | 糸魚川ジオパーク | 世界ジオパーク |
| 群馬県/長野県 | 浅間山北麓ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 群馬県 | 下仁田ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 埼玉県 | 秩父ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 千葉県 | 銚子ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 東京都 | 伊豆大島ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 神奈川県 | 箱根ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 静岡県 | 伊豆半島ジオパーク | 世界ジオパーク |
| 富山県 | 立山黒部ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 長野県 | 南アルプスジオパーク | 日本ジオパーク |
| 福井県 | 恐竜渓谷ふくい勝山 | 日本ジオパーク |
| 石川県 | 白山手取川ジオパーク | 世界ジオパーク |
| 和歌山県 | 南紀熊野ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 京都府/兵庫県/鳥取県 | 山陰海岸ジオパーク | 世界ジオパーク |
| 島根県 | 隠岐ジオパーク | 世界ジオパーク |
| 島根県 | 島根半島・宍道湖中海ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 山口県 | 萩ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 山口県 | Mine秋吉台ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 高知県 | 室戸ジオパーク | 世界ジオパーク |
| 愛媛県 | 四国西予ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 高知県 | 土佐清水ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 大分県 | おおいた姫島ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 大分県 | おおいた豊後大野ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 熊本県 | 阿蘇ジオパーク | 世界ジオパーク |
| 長崎県 | 島原半島ジオパーク | 世界ジオパーク |
| 長崎県 | 五島列島ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 宮崎県/鹿児島県 | 霧島ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 鹿児島県 | 桜島・錦江湾ジオパーク | 日本ジオパーク |
| 鹿児島県 | 三島村・鬼界カルデラジオパーク | 日本ジオパーク |
まとめ
はかせ
今回はジオパークの概要と、日本にあるジオパーク一覧をまとめた。地学の面白さは体験することでよりその面白さが伝わるから、ぜひジオパークに足を運んでほしいぞ。
ちーがくん
思ったよりジオパークが多くてびっくりでした!地学を学んでいる身でありながらまだ全然制覇しきれていないので、いつか必ず日本全国のジオパークを制覇してみせます!
はかせ!今日はありがとうございました!
はかせ!今日はありがとうございました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク

















