ニュースの疑問

【代表的な原因3選を図解!】温室効果ガスの排出源

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ちーがくん
ちーがくん
はかせ!地球温暖化に関するニュースや本でよく温室効果ガスが増えているっていう話を見聞きしますよね?
温室効果ガスってそもそもどんな気体で、どうして温室効果ガスが増えているんですか?
はかせ
はかせ
温室効果ガスへの理解は地球温暖化問題を考える上で非常に重要じゃな。
よし、今回は温室効果ガスとその排出源について解説するぞ!

今や地球温暖化関連のニュースで耳にしない日はない「温室効果ガス」

温室効果ガスとは一体どのような気体で、どのような排出源があるのかご存知ですか?

本記事を読めば、温室効果ガスについて図解で学ぶことができます。

今回はそんな温室効果ガスの秘密について、モルモットたちと一緒に学んでいきましょう!

温室効果ガスとは?

はかせ
はかせ
まずは温室効果ガスとはなにかということから解説するぞ!
はかせ
はかせ
温室効果ガスの定義としては、地球からの放射の一部を吸収して温室効果をもたらす気体のことじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
地球からの放射の一部を吸収!?
どういうことですか?
はかせ
はかせ
上に示した図を見てくれ。温室効果ガスとは、いわば天然の温室ガラスのようなものなんじゃ。
ガラス同様、太陽光が温室効果ガスを通過する際には太陽光の妨げにはならないんじゃ。しかし地球からの放射の一部を吸収するはたらきがあるんじゃよ。
ちーがくん
ちーがくん
なるほど!そんなはたらきが!
温室ガラス同様、熱が逃げにくい仕組みになっているんですね。温室効果という名前の通りだ!
はかせ
はかせ
具体的な温室効果ガスの例として、二酸化炭素(CO₂)・メタン(CH₄)・一酸化二窒素(NO₂)があるんじゃ。
これも地球温暖化を議論する上で欠かせない知識なので、押さえておくんじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
地球温暖化関連のニュースで二酸化炭素で頻繁に耳にしますが、メタンや一酸化二窒素も温室効果ガスの1種なんだ!

温室効果ガスの主な排出源は?

ちーがくん
ちーがくん
先ほど紹介のあった二酸化炭素(CO₂)・メタン(CH₄)・一酸化二窒素(NO₂)などの温室効果ガスの主な排出源はどこなのですか?
はかせ
はかせ
代表的な排出源を3つまとめたぞ!
はかせ
はかせ
温室効果ガスの代表的な排出源として「燃焼」「牛」「コンクリート」があるぞ!
ちーがくん
ちーがくん
燃焼はなんとなく温室効果ガスの排出源として分かるとしても、牛さんやコンクリートまで!?
どうしてこれらが温室効果ガスの排出源になっているんですか!?

どうしてこれらが問題なの?

はかせ
はかせ
これらの3つが温室効果ガスを排出する理由について、以下の表にまとめたぞ!
はかせ
はかせ
燃焼は最も地球温暖化関連のニュースなどで耳にするものじゃな。
化石燃料を燃焼してエネルギーを取り出す際に二酸化炭素(CO₂)を排出してしまうんじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
火力発電など欠かせない動力源ですが、地球温暖化を促進してしまっているんですよね。
はかせ
はかせ
2つ目が牛じゃ。牛は消化作用や老廃物の排泄においてメタンを排出するんじゃ。
メタンは二酸化炭素の25倍もの温室効果があるといわれており、強力な温室効果ガスなんじゃよ。
ちーがくん
ちーがくん
牛の消化作用や老廃物の排泄でメタンを排出!?
初耳でした…
はかせ
はかせ
特に牛1頭のゲップからは、1日におよそ500Lほどのメタン(CH₄)が放出されている。
牛のゲップによる温室効果ガスは、全体の4%を占めているんじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
牛1頭から1日500Lのメタン!?
温室効果ガスの4%が牛のゲップ!?
そんなことを知らずにのんきに牛乳を味わっていた自分が恥ずかしい…
はかせ
はかせ
最後はコンクリートじゃ。
コンクリートを作る前のセメントを作る段階において、二酸化炭素(CO₂)を排出してしまうんじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
そうだったんですね…
コンクリートは道路や建物、防波堤などいろんなところに使えて便利だなと思っていたのですが、まさか温室効果ガスの排出源になっているとは…
はかせ
はかせ
温室効果ガスの排出源を知った上で、地球の未来をどう考えるかが大切なんじゃ。

まとめ

はかせ
はかせ
今回は温室効果ガスとその排出源について解説したぞ。
地球温暖化という我々が直面している問題について議論するためにも、温室効果ガスについての理解は必要不可欠じゃな。
ちーがくん
ちーがくん
地球温暖化について知った気になっていましたが、温室効果ガスに牛さんやコンクリートが関係しているとは初耳でした。
燃焼も含めて僕らの活動の結果ですから、僕らが責任を持って地球環境を守っていかないといけないですね。
はかせ!今日はありがとうございました!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

地学系大学生ブロガー/気象予報士
ちーがくん
地学教育を普及させるために文系コースから高3で理転した大学生です。大学では地球科学を専攻し、現在は気象系の研究室に所属しています。地学教育の空洞化を食い止めるために、当ブログを運営しています。このブログを通じて、地学教育の実態や、地学の魅力をお伝えしていきます!
\ Follow me /