ニュースの疑問

【図解で簡単に解説!】ガイア理論とは

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ちーがくん
ちーがくん
はかせ!2022年にラブロック博士が亡くなられたというニュースがありましたね。
ラブロック博士が提唱していたガイア理論とは、一体どんな理論なのですか?
はかせ
はかせ
ラブロック博士は2022年7月26日の自身の103歳の誕生日に亡くなられたんじゃ。ラブロック博士の提唱していたガイア理論は、科学界全体に大きなインパクトを与えたんじゃよ。
今回はそのガイア理論について大まかに解説するぞ。

イギリスの科学者ジェームズ・ラブロック氏が提唱していた「ガイア理論」をご存知でしょうか?

ガイア理論を元にした映画や小説も作られるなど、科学界に留まらず多くの影響を与えた理論でした。

本記事を読めば、ガイア理論がどんな理論であるかを図解で学ぶことができます。

今回は、ガイア理論についてモルモットたちと一緒に学んでいきましょう!

【一言で表すと】地球も1つの生命体なのでは?

はかせ
はかせ
ざっくりとガイア理論を一言で説明すると「地球も1つの生命体なのではないか?」とする考え方のことじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
地球も1つの生命体!?
はかせ
はかせ
そうなんじゃ。
生き物であるちーがくんと地球は同じ生命体であるとする考え方じゃ。
ちーがくん
ちーがくん
どういうことですか?詳しく説明してください!

地球上の生命体が細胞のような役割をする

はかせ
はかせ
我々生物は細胞から構成されているな。
ガイア理論では、地球にも同様に細胞が存在すると考えるんじゃ。
はかせ
はかせ
その細胞こそがまさに、人間からモルモット、植物から微生物まで多種多様な生命体であるという考え方なんじゃ!
ちーがくん
ちーがくん
なるほど!
細胞が集まって僕らが生きているように、地球上の1つ1つの生命体が細胞のような働きをして地球は生きていると考えるのですね!

地球も生命体を介した自己調節機能を持つのでは?

ちーがくん
ちーがくん
どうしてラブロック博士はこのような理論を考えたのですか?
はかせ
はかせ
それは、地球で起きている気候変動や自然災害といったものこそが、地球という生命体の自己調節機能であると考えたからなんじゃ!
はかせ
はかせ
わしら生物は、体が熱いと汗をかき、体に菌が入ると熱を出すという自己調節機能を持っているな。
同様の自己調節機能を地球も持っていると考えるんじゃよ。
ちーがくん
ちーがくん
なるほど!
ガイア理論では地球も生命体なので、地球で起きる気候変動や自然災害、生態系破壊といったものは地球が自己調節機能を果たした結果であると考えるんですね!
はかせ
はかせ
この理論は科学界では広く受け入れられたわけではないものの、考え方の1つとして影響を与えたことは間違いない。
特に人間活動によって気候変動や生態系の破壊が引き起こされている現状を考えると、確かに納得できる理論だとわしは考えている。
ちーがくん
ちーがくん
確かにそうですね。
気候変動といった現象が地球が悲鳴を上げている結果だとしたら…すごく考えさせられます。

まとめ

はかせ
はかせ
今回は、ラブロック博士が提唱した「ガイア理論」について解説したぞ。
内容を理解した上で、この理論についてどう思うかぜひ身近な人と議論してみてほしい。
ちーがくん
ちーがくん
これまで自分にはなかった考え方を知れて、視野が広がりました!一見難しそうな理論も多いですが、これからも根気強く学んでいきたいと思います!
はかせ!今日はありがとうございました!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

地学系大学生ブロガー/気象予報士
ちーがくん
地学教育を普及させるために文系コースから高3で理転した大学生です。大学では地球科学を専攻し、現在は気象系の研究室に所属しています。地学教育の空洞化を食い止めるために、当ブログを運営しています。このブログを通じて、地学教育の実態や、地学の魅力をお伝えしていきます!
\ Follow me /