地球の活動

【どのようにして見分ける?】正断層と逆断層とは?違いを図解で簡単に解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ちーがくん
ちーがくん
はかせ!授業で正断層と逆断層について出てきたんですけど、いまいち違いが分からなくて…
これらの違いを見分ける方法について教えてください!
はかせ
はかせ
確かに正断層と逆断層の違いは慣れるまで分かりづらいな。これらを見分けるための着眼点を持っているかどうかがポイントになるぞ。
よし、今回は正断層と逆断層の違いについて解説しよう!

中学理科や高校地学で出てくる「正断層と逆断層」

これらの違いを見分けるためにどこに着目すればよいか分からない…という人も多いのではないでしょうか?

本記事を読めば、正断層と逆断層を見分けるためのポイントが分かります。

今回はそんな正断層と逆断層の違いについて、モルモットたちと一緒に学んでいきましょう!

断層の上盤と下盤

はかせ
はかせ
正断層と逆断層を見分けるためにまず押さえて置いてほしいのが「上盤(うわばん)と下盤(したばん)」の違いじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
上盤と下盤?そんなの意識したことありませんでした。
この図を見る限り、上にあるのに下盤になってたり下にあるのに上盤になってたりしてるんですけど…
はかせ
はかせ
ここでポイントになるのが、ここでいう上と下というのは「断層面に対して」上か下かということなんじゃ。
「断層面に対して」上にあれば上盤、「断層面に対して」下にあれば下盤なんじゃ!
ちーがくん
ちーがくん
なるほど!確かにそういう目で見ると、断層面に対して上にあるものが上盤に、下にあるものが下盤になっていますね!

上盤が上がってる?下がってる?

はかせ
はかせ
上盤と下盤の区別が付けば、正断層と逆断層を見分けるのは簡単じゃ!
はかせ
はかせ
上盤が下がっていたら正断層、上盤が上がっていたら逆断層なんじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
なるほど!これまで難しく考えすぎていましたが、正断層と逆断層の違いは「上盤が上がっているか下がっているか」というだけの違いなんですね!

断層の力の加わり方

ちーがくん
ちーがくん
正断層と逆断層の区別はできるようになったんですけど、そもそもどうしてこのような断層の種類の違いが生まれるのですか?
はかせ
はかせ
それは「断層の力の加わり方の違い」なんじゃ!
はかせ
はかせ
地面に左右から引っ張る力が加わると、上盤が下がった正断層ができる。
一方左右から圧縮する力が加わると、上盤が上がった逆断層を形成するんじゃよ。
ちーがくん
ちーがくん
なるほど!確かにイメージしてみると、左右から引っ張られると正断層に、左右から圧縮されると逆断層になりそうな感じがします!
これらのでき方の違いは、力の加わり方の違いだったのですね!

まとめ

はかせ
はかせ
今回は、正断層と逆断層の違いについて解説したぞ。
上盤という着目すべきポイントさえ分かれば、それほど見分けるのに苦労しないはずじゃぞ。
ちーがくん
ちーがくん
これまで難しく考えすぎていましたが、これからは自信を持って判別できます!これから断層を目にしたら、どのように力が加わったものなのかを考えてみたいと思います!
はかせ!今日はありがとうございました!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

地学系大学生ブロガー/気象予報士
ちーがくん
地学教育を普及させるために文系コースから高3で理転した大学生です。大学では地球科学を専攻し、現在は気象系の研究室に所属しています。地学教育の空洞化を食い止めるために、当ブログを運営しています。このブログを通じて、地学教育の実態や、地学の魅力をお伝えしていきます!
\ Follow me /