地学ネタ

【地学系大学生の日常紹介】教授の板書ミスで学生が元気に!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ちーがくん
ちーがくん
はかせ!
今日は質問ではないのですが、先日僕が通う地学科であった出来事を紹介したいです!
はかせ
はかせ
今の地学科での生活がどんなものかわしも気になるぞ。ぜひ聞かせておくれ。
ちーがくん
ちーがくん
今回は完全に娯楽回です!
学習コンテンツとは言い難いですが、息抜きに読んでくれればと思います!

大学に入ると、実験レポートなど提出すべき課題が増えます。

実験レポートに疲れた地学系大学生を元気にしたのはなんと「教授の板書ミス」でした!

今回は地学系大学の授業で起きた出来事についてモルモットたちと一緒に見ていきましょう!

教授がエルニーニョ・ラニーニャ現象について解説中

ちーがくん
ちーがくん
これはある日の授業でのことでした。
実験レポートの締切が近く、中には夜遅くまでレポートをまとめていたであろう人もいました。
はかせ
はかせ
わしも経験があるが、そういう日の授業はその内容がどんなに面白くとも眠くなってしまいがちじゃな。
ちーがくん
ちーがくん
そうですよね。この日の授業内容は「エルニーニョ・ラニーニャ現象」でした。
はかせ
はかせ
これはわしらも解説している現象じゃな。
貿易風の風の強さが夏や冬の天気の傾向などに影響を及ぼしている現象じゃ。エルニーニョ・ラニーニャ現象について知りたい人はこの記事を読んでみてくれ。
【日本への影響】エルニーニョ現象 ラニーニャ現象とは?なぜ起こる?図解でわかりやすく解説! ニュースなどでもよく耳にする用語、「エルニーニョ現象」と「ラニーニャ現象」 聞いたことはあるけど、さっぱりなんのこ...

【ハプニング】教授が板書ミス!

ちーがくん
ちーがくん
そこでハプニングが起きたんです。
ちーがくん
ちーがくん
本来、ペルー沖で湧き上がっている冷水を「湧昇流」と呼ぶのですが、その時に教授はそれを「勇昇流」と書きミスしたんですよ!
はかせ
はかせ
書きミスは誰にでもあることじゃ。
わしも授業をしているとよくやってしまうものじゃよ。

疲れていた学生も元気になった!

ちーがくん
ちーがくん
この「勇昇流」書きミス事件はすぐに生徒から指摘があり修正されたのですが、「勇昇流」という漢字から多くの生徒がこのような想像をしていました。
はかせ
はかせ
勇昇流…
者のエネルギーがってきている感じがするな。
ちーがくん
ちーがくん
そうなんです。パワーアップする感じでした!
疲れて眠そうにしていた学生もこの書きミスをみて、エネルギーが昇ってきたというお話でした!
はかせ
はかせ
そんなことも起きるのか…(笑)

まとめ

ちーがくん
ちーがくん
今回は僕の学科であった話を聞いてもらってありがとうございました!
レポートなどもありますが、こういった教授の書きミスなどから元気をもらいつつ(?)楽しくやってます!
はかせ
はかせ
書きミスであっても面白い出来事などがあると、それとともに授業の定着度もよくなるな。
これでこれから湧昇流は間違えないはずじゃし、勇昇流で元気ももらえて良い経験だったと思うぞ!

はかせ!今日はありがとうございました!

地学系大学院生ブロガー/気象予報士
ちーがくん
地学教育を普及させるために文系コースから高3で理転した大学院生です。大学では地球科学を専攻し、現在は気象系の研究室に所属しています。地学教育の空洞化を食い止めるために、当ブログを運営しています。このブログを通じて、地学教育の実態や、地学の魅力をお伝えしていきます!
\ Follow me /