ちーがくんの地学Q&A広場

[Q&A広場#037]緑の多い火山と少ない火山の違いは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ちーがくん
ちーがくん
はかせ!今日はこんな質問をいただきました!
質問内容

質問No.37 質問者:教員 まこと

火山の写真を見ていると、緑の多い火山と少ない火山があります。これらの違いは一体何ですか?

ちーがくん
ちーがくん
確かに教科書などで火山の写真を見ていると、緑が多い火山と少ない火山があるのが分かりますね。どうしてこんな違いがあるのか、すごく気になります!
はかせ
はかせ
いいところに気がついたな!
火山の緑の多さや少なさは、気候、火山活動の頻度など、主に3つの要因によって決まるんじゃよ。
それぞれ詳しく説明していくぞ!

緑の多い火山と少ない火山の違いは?

要因①:気候

はかせ
はかせ
緑の多い火山と少ない火山の違いとして、まず一つ目は「気候」じゃ。
ちーがくん
ちーがくん
気候は植生にとって重要ですよね!
はかせ
はかせ
そうじゃな。
湿潤で温暖な気候の地域に位置する火山は、豊富な降水量と適度な気温のおかげで植物が成長しやすくなるんじゃ。
例えば、ハワイの火山や日本の一部の火山は温暖で降水量が多いため、豊かな植生が見られるんじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
確かに日本には緑が多い火山が多い印象があります!
これは温暖で雨が多いからなんですね!
はかせ
はかせ
そうじゃ。
一方で、乾燥した気候の地域に位置する火山は、降水量が少なく、植生が限られるんじゃ。
乾燥した環境では植物が成長するのが難しく、火山の斜面は裸地や岩石に覆われることが多いんじゃよ。
ちーがくん
ちーがくん
乾燥した環境だと植物が育ちにくいんですね。
緑の多さは降水量とも関係しているんだ!

要因②:火山活動の頻度とタイプ

はかせ
はかせ
次に「火山活動の頻度とタイプ」が要因として挙げられるぞ。
火山活動の頻度とタイプも植生に大きな影響を与えるんじゃよ。
頻繁に噴火する火山や爆発的な噴火を繰り返す火山は、周囲の植生に大きなダメージを与えるんじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
なるほど!
頻繁に噴火する火山だと、植生が頻繁にダメージを受けて、緑に覆われづらくなるんですね!
はかせ
はかせ
また爆発的な噴火は大量の火山灰や溶岩を噴出し、これが植物を覆い尽くしてしまうんじゃ。
こうした火山では、植生が回復するのに時間がかかり、緑が少なく見えるんじゃよ。
ちーがくん
ちーがくん
植物がまた育つのには時間がかかりますからね、
爆発的な噴火があると緑が少なくなるのは納得がいきます!

要因③:土壌の肥沃度

はかせ
はかせ
最後に「土壌の肥沃度」じゃ。
火山の噴火によって新たに形成された土壌は、一般的に栄養分が豊富なんじゃよ。
火山灰や溶岩には植物に必要なミネラルが多く含まれており、これが植物の成長を助けるんじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
そうなんですか?
じゃあ、火山灰や溶岩などが流れたあとには緑が多くなるってことですか?
はかせ
はかせ
そう考えたくなるが、噴火直後からいきなり植生が生まれるわけではないんじゃ。
噴火直後は溶岩流や火山灰の堆積が厚く、植物が根を張るのに適した土壌が形成されるまで時間がかかるんじゃ。
噴火から時間が経過している火山ほど、土壌が肥沃化し、緑が豊かになる傾向があるんじゃよ。
ちーがくん
ちーがくん
なるほど!
噴火直後ではなく噴火から時間が経過した古い火山ほど土壌が豊かになって、植物がたくさん育つんですね!

まとめ

はかせ
はかせ
今回は、緑が多い火山とそうでない火山の違いについて解説したぞ。
火山の緑の多さや少なさは、主に気候条件、火山活動の頻度とタイプ、そして土壌の肥沃度によって決まるんじゃ。
湿潤で温暖な地域の火山は植生が豊かで、乾燥した地域の火山は植生が乏しいことが多いんじゃよ。
ちーがくん
ちーがくん
頻繁な噴火や爆発的な噴火を繰り返す火山では植生が少ないんでしたね!
火山の緑の多さの違いにはちゃんとした理由があったとは驚きました!火山の見え方が変わりそうです!
はかせ!今日はありがとうございました!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

【中学範囲を網羅】代表的な火山地形3種と違いの理由は?種類や例もわかりやすく解説! 日本には110もの火山が存在しています。 ひとことに火山と言っても、火山には様々な種類があることをご存知ですか? ...
【どんな特徴がある?】火山ができる場所3選を図解で解説! 日本だけでなく世界の様々なところに分布している火山 火山ができる場所は3か所に絞られるということをご存知ですか? ...

ちーがくんの地学Q&A広場へ戻る

地学系大学院生ブロガー/気象予報士
ちーがくん
地学教育を普及させるために文系コースから高3で理転した大学院生です。大学では地球科学を専攻し、現在は気象系の研究室に所属しています。地学教育の空洞化を食い止めるために、当ブログを運営しています。このブログを通じて、地学教育の実態や、地学の魅力をお伝えしていきます!
\ Follow me /