大地の疑問

【区別しやすい覚え方を伝授!】岩石と鉱物の違いとは?簡単に解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ちーがくん
ちーがくん
はかせ!岩石と鉱物はどちらもイメージの似た単語ですよね?
これらの単語にはなにか区別があるんでしょうか?
はかせ
はかせ
確かに岩石と鉱物はどちらも同じようなニュアンスを持つ単語じゃが、しっかりと違いがあるんじゃよ。
よし、今回は岩石と鉱物の違いについて解説するぞ!

似たようなイメージがある「岩石」と「鉱物」

混同されて使われがちな2つの単語ですが、これらの単語にはしっかりとした区別があるのです。

本記事を読めば、それらの区別を図解で学ぶことができます。

今回は、岩石と鉱物の違いについてモルモットたちと一緒に学んでいきましょう!

岩石は鉱物の集まり!

はかせ
はかせ
岩石と鉱物の違いを一言でいうと「岩石は鉱物の集まりである」という説明になるぞ。
はかせ
はかせ
鉱物とは一定の化学組成を持った固体で、この鉱物が集まると岩石になるんじゃ!
ちーがくん
ちーがくん
なるほど!
ということは、岩石標本などに収まっているのは岩石で、この岩石は鉱物の集合体なんですね!

岩石と鉱物の関係は「ミュージックバンドと同じ!」

ちーがくん
ちーがくん
何となく岩石と鉱物の関係は分かったのですが、いまいちまだしっくりきていないところがあります。
はかせ
はかせ
確かに初めはしっくりくるまでに時間がかかるな。
そんなちーがくんにとっておきの覚え方を伝授するぞ!
ちーがくん
ちーがくん
ぜひ教えてください!
はかせ
はかせ
その名も『岩石と鉱物の関係は「ミュージックバンドと同じ!」』作戦じゃ!
ちーがくん
ちーがくん
『岩石と鉱物の関係は「ミュージックバンドと同じ!」』作戦!?
はかせ
はかせ
好きなミュージックバンドをイメージしてほしい。
ミュージックバンドが奏でる1つの音楽というのは、決して1つの楽器だけでは出せない音楽じゃな。
ちーがくん
ちーがくん
確かに、ベースがいてギターがいてドラムがいてボーカルがいて…
これらが合わさって1つの音楽ができていますよね!
はかせ
はかせ
岩石と鉱物の関係もまさしくこれと同じなんじゃ。
1つの岩石とはそれぞれ特有の鉱物が集まることで、初めて形成されるものなんじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
岩石もミュージックバンドのように、それぞれの構成する要素が味を出して、初めてできあがるんですね!

岩石を構成する主な鉱物「造岩鉱物」

ちーがくん
ちーがくん
鉱物が集まって岩石になるということは分かったのですが、岩石を構成する鉱物には主にどんなものがあるのでしょうか?
はかせ
はかせ
主な鉱物を以下にまとめたぞ!
はかせ
はかせ
岩石を構成する鉱物を「造岩鉱物」と呼ぶ。
中でも代表的な造岩鉱物として「かんらん石」「輝石」「角閃石」「黒雲母」「斜長石」「カリ長石」「石英」の7種類があるぞ!
ちーがくん
ちーがくん
中でも色のついた有色鉱物「かんらん石」「輝石」「角閃石」「黒雲母」で、色のついていない無色鉱物「斜長石」「カリ長石」「石英」ですよね!
はかせ
はかせ
そうじゃな。造岩鉱物にはほかの種類もあるんじゃが、まずは代表的なこの7つを覚えておくとよいぞ。
それぞれの詳しい解説は以下の記事にまとめておるぞ!
【種類や特徴を図解で徹底解説!】造岩鉱物7種の一覧表 岩石の分野では欠かせない用語「造岩鉱物」 なんとなく聞いたことはあるけど、どんなものか分からない!造岩鉱物にどんな...

まとめ

はかせ
はかせ
今回は、岩石と鉱物の違いについて解説した。
なかなか区別しづらいところじゃが、ぜひ意識して使い分けてほしいところじゃ。
ちーがくん
ちーがくん
ついうっかりすると混同して使ってしまいがちですよね。
忘れそうになったら、好きなミュージックバンドを思い出して区別しようと思います!
はかせ!今日はありがとうございました!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

地学系大学生ブロガー/気象予報士
ちーがくん
地学教育を普及させるために文系コースから高3で理転した大学生です。大学では地球科学を専攻し、現在は気象系の研究室に所属しています。地学教育の空洞化を食い止めるために、当ブログを運営しています。このブログを通じて、地学教育の実態や、地学の魅力をお伝えしていきます!
\ Follow me /